2月24日(祝)はスネークピットジャパンで格闘技
2020-02-27
2月24日は午後から高円寺のスネークピットジャパンで行われたCACC&合気道&ルタリブレ合同セミナーに参加させていただきました。
ビリージョイス、カールゴッチ、ルーテーズ、ビルロビンソンなど名だたるキャッチアズキャッチキャンのマスター達の指導を受けた宮戸先生のCACCの歴史から始まりCACCの基本と合気道はどう重なってどう違うか、ルタリブレの打撃は何故効くのかなどを合気道の廣末先生とルタリブレの藤田先生を交えて検証を重ねながらセミナーは進んでいきました。
アスリートの方も多かったですが内容は中高年でも対応できて、それでいて奥が深かったです。参加者の皆さんも格闘技好きで礼儀正しく楽しかったです。
セミナーの後は隣接するちゃんこの台所でUWFインターのキムチ鍋をいただきました。これもキムチと鶏肉のダシが効いて美味しかったです。
ロビンソン先生の写真と共に伝説の名勝負と言われた猪木vsロビンソンにかけられたNWFのベルト(レプリカ)をリアルタイムで観た私とロビンソン先生の後継者の宮戸先生と手に持って一枚の写真に納まって嬉しかったです。
宮戸先生、廣末先生、藤田先生、スネークピットジャパンの皆さんありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。